» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
※お取り寄せ商品につき、インポーター在庫完売の際はご容赦願います。また、ご注文確定後のキャンセルはお受けできませんので、ご了承願います。
※クール便ご希望の方は、お申込み時に明記ください。(別途クール料金200円がかかります)
一度飲んだら忘れられない凝縮感、そして驚くべき長い余韻で人々を魅了し続ける濃密で芳醇なスペインワイン、「ピングス」ならびに「フロール・デ・ピングス」。最上級キュヴェの「ピングス」は、1995年の1stヴィンテージからパーカーポイント98点を獲得し、一躍話題の的になりました。その後2000年からビオディナミを導入し、2003年には完全に移行。ピーター・シセック氏による極められたバランス感に陶酔するファンは、毎年後を絶ちません!最新の2020年ヴィンテージは、ブドウの生育期にとって素晴らしい気候に恵まれたとのこと。近年の温暖化に伴いワインのアルコール度数が高くなりすぎる傾向になることを受け、これを避けるために収量を10〜15%増加。それに加えて収穫時期を早めにすることで、凝縮度を保ちながら、みずみずしさのあるワインに仕上げられたとコメントされています。世界には数多素晴らしいワインが存在していますが、あらゆる国、あらゆる品種の同価格帯ワインと比してこのピングス、フロール・デ・ピングスに並ぶクオリティのものがいくつあるか…そう思わずにはいられないほどの完成度です!
●ワイナリー名:Dominio de Pingus
●地方:カスティーリャ・イ・レオン
●地区:リベラ・デル・ドゥエロ
●原産地名称:D.O.リベラ・デル・ドゥエロ
●タイプ:赤)フルボディ
●畑面積・樹齢:4.5ha、平均樹齢80年
●ブドウ品種:テンプラニーリョ 100%
●醸造:ブドウは全て手摘みで収穫。アルコール発酵とマロラクティック発酵は古樽と木製の発酵槽で行われる。
●熟成:熟成は古樽と木製のタンクで20ヶ月間。
●アルコール度:14%
●内容量:750ml
●飲み頃:2023〜2034年(WA誌)
●キャップ仕様:コルク
●生産本数:7,500本
●参考P.P.:99点
〜テイスティングコメント〜
紫色がかった濃いルビー。抜栓直後から惜しげもなく香りが立ちひろがり、ブラックチェリー、カシスジャムのような黒系果実の香りの中にナツメグやブラックペッパーなどのスパイス、ビターチョコ、スイートポテトが感じられる。時間の経過と共にミントの爽やかな印象も。さらに樽由来の上品なバニラ香と黒バラのような妖艶な香りが相互に作用して、ドミニオ・デ・ピングスのワイン以外では体験したことのない唯一無二の魅惑的な香りを放つ。酸は高くタンニンもしっかりしておりアルコールもボリューム感があるが、いずれもバランスが良く味わいは濃厚なのに飲み口は軽やか。このワインのお家芸とも言える「パワーとエレガンスの両立」は、このヴィンテージにおいても健在。
(以上、インポーターコメント)