シングルモルト 戸河内
カープエール
クラフト・ジントニック缶 【サクラ+ラズベリー】
ラフ・コースト C.S.
YAMAZAKURA シングルモルト 安積 2025 EDITION
シングルモルト 久住 THE FIRST
グレンモーレンジ トリプルカスク リザーヴ
ニッカ 竹鶴ピュアモルト[並]
Speyside Distillery 2015 9yo
スコッチ・ブレンデッド・ウイスキー
シングルモルト -ハイランド-
シングルモルト -スペイサイド-
シングルモルト -キャンベルタウン-
シングルモルト -ローランド-
シングルモルト -アイランズ-
シングルモルト -アイラ-
シングルモルト -ボトラーズ-
アイリッシュ・ウイスキー
アメリカン・ウイスキー
カナディアン・ウイスキー
ジャパニーズ・ウイスキー
その他・ウイスキー
ブランデー
スピリッツ
甘味果実酒
リキュール
ビール
ワイン -フランス-
ワイン -イタリア-
ワイン -スロヴェニア-
ワイン -スペイン-
ワイン -ポルトガル-
ワイン -ドイツ-
ワイン -ハンガリー-
ワイン -ルーマニア-
ワイン -ジョージア-
ワイン -アルメニア-
ワイン -ブルガリア-
ワイン -ギリシャ-
ワイン -アメリカ-
ワイン -チリ-
ワイン -ウルグアイ-
ワイン -アルゼンチン-
ワイン -オーストラリア・ニュージーランド-
ワイン -日本-
ワイン -南アフリカ-
焼酎
清酒(広島)
清酒(県外)
中国酒
ノンアルコール
カートの中身を見る

» カートの中身を見る

ティーニニック 2009
販売価格

19,000円(内税)

購入数



『ART SESSION CLASSIC 』
私達がセレクトするウィスキー・スピリッツと過去・現在を問わず様々なアーティスト・アート作品とのコラボーレーション。それらを「Classic」、「Contemporary」にアプローチを分けシリーズ化したもの。私達は常により良い原酒を探し求めます。またラベルにしてもしかり、その味わいに相応しい美しさや表現を大事にしてゆきたいと考えます。
「ART SESSION CLASSIC」第18弾の原酒に選ばれたのは、1817年創業、ナポレオン戦争の英雄で領主のヒュー・モンローによって建てられたティーニニック蒸溜所。1999年には4基の蒸溜機を擁する旧蒸溜所が閉鎖、その後、現在の6基の蒸溜機で蒸溜が続けられており、その時代の原酒となる。2015年には更に6基の蒸溜機が追加され生産が拡大される事となった。
今回の1樽は、香港の有名なウイスキーバー兼ボトラーズブランドであるClub Qingのオーナーで、現在、スコットランドでKythe(カイブ)蒸溜所を創業させたAaron Chanと共に厳選された。 ラベルには、創業者に敬意を表し、英国が勝利したナポレオン戦争最大の海戦として知られる「トラファルガー海戦」の絵画を使用している。トラディショナルなシェリー樽熟成の複雑な熟成感とハウススタイルともいえる柑橘果実が見事に融合した、古き良き時代のスコッチを思い出させてくれる1本。

●蒸留年度:2009年
●熟成年数:15年
●カスクタイプ:1stFill Oloroso Hogshead
●アルコール度数: 54.1%
●容量:700ml
●ボトラー:RUDDER

〜Tasting comment by Aaron Chan〜
◇香り:非常にフルーティ、マンダリンオレンジ、グレープフルーツ、レモングラス、カスタード、ドライアプリコット、ミルクチョコレート、フレッシュなハーブ。
◇味わい:様々な種類の柑橘果実、ダークチョコレート、エスプレッソ、ドライデーツ、甘いスパイス、リコリス。時折、ピリッとした辛さも感じられる。
◇フィニッシュ:ダークチョコレートとメンソールが印象的で、非常に長く続く。
◇コメント:様々な柑橘果実の香味とチョコレートのバランスの良さが特徴的な1本。
(以上、インポーターコメント)
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける