イチローズ モルト&グレーン ホワイトラベル
シングルモルト 戸河内
リンクウッド 2006
ラフ・コースト C.S.
YAMAZAKURA シングルモルト 安積 2025 EDITION
シングルモルト 久住 THE FIRST
グレンモーレンジ トリプルカスク リザーヴ
ニッカ 竹鶴ピュアモルト[並]
The Glen Grant 16年 【One Many Private Cask 2.0】
シングルモルト デッサンシリーズ ファウナ 2025
スコッチ・ブレンデッド・ウイスキー
シングルモルト -ハイランド-
シングルモルト -スペイサイド-
シングルモルト -キャンベルタウン-
シングルモルト -ローランド-
シングルモルト -アイランズ-
シングルモルト -アイラ-
シングルモルト -ボトラーズ-
アイリッシュ・ウイスキー
アメリカン・ウイスキー
カナディアン・ウイスキー
ジャパニーズ・ウイスキー
その他・ウイスキー
ブランデー
スピリッツ
甘味果実酒
リキュール
ビール
ワイン -フランス-
ワイン -イタリア-
ワイン -スロヴェニア-
ワイン -スペイン-
ワイン -ポルトガル-
ワイン -ドイツ-
ワイン -ハンガリー-
ワイン -ルーマニア-
ワイン -ジョージア-
ワイン -アルメニア-
ワイン -ブルガリア-
ワイン -ギリシャ-
ワイン -アメリカ-
ワイン -チリ-
ワイン -ウルグアイ-
ワイン -アルゼンチン-
ワイン -オーストラリア・ニュージーランド-
ワイン -日本-
ワイン -南アフリカ-
焼酎
清酒(広島)
清酒(県外)
中国酒
ノンアルコール
カートの中身を見る

» カートの中身を見る

ザ・エピキュリアン
販売価格

5,500円(内税)

購入数


発売以来、どのアイテムも絶好調の出荷状況が続くダグラスレイン社のブレンデッドモルトシリーズ。第一弾のビッグ ピートに始まり、スカリーワグ、ティモラス ビースティ、ロック オイスターと次々にユニークな商品をシリーズに加えていった同社ですが、ついに難しいのでは?と言われていたローランドまで登場!稼動蒸留所の少ない地域だけに、豊富なストックと蒸留所とのコネクションを持つダグラスレイン社の面目躍如といったところでしょう。ワールドウイスキーアワードにおいて2016年ブランドイノベーター賞を受賞するなど、まさに今が旬とも言える新たな経営が注目されている同社だけに、ザ エピキュリアン(遊び人・快楽主義者)と名付けられたこの新商品、その味わいに非常に期待が高まります。

気になる原酒構成ですが、オーヘントッシャンとグレンキンチーをメインに、あと一つシークレットモルトが使われているということですが、残念ながらその名は明かされていません。ぜひ皆様ご自身で味わって、想像してみてください。
ほんの一口でもふくよかな大麦、柑橘、ハーブの風味が広がる味わいを十分に感じていただけるはずです。とろみのある甘い味わいには砂糖、スパイス、ピーチなど複雑な風味がからみあい、心地よいフィニッシュへと余韻が続きます。
ぜひ地区ごとの飲み比べなど、リージョナルモルトシリーズを楽しんでください。
(インポーターコメント)

●アルコール度:46.2%
●容量:700ml
●その他:ブレンデッド・モルト
●ボトラー:ダグラスレイン社

〜マネージング・ダイレクター フレッド・レイン氏コメント〜
1930年代のグラスゴーには「エピキュリアン」と呼ばれた、それはパーティー好きな人物がいました。エピキュリアンがウイスキーを楽しむときは、いつでも彼を慕う者たちに囲まれていました。自身の武勇伝や、異国の地での出会い、そして彼が旅の間に楽しんだ食べ物や飲み物の話をして、周りの者たちを楽しませていました。ダグラスレインの新しいリージョナルモルトは、エピキュリアンの豪快放埓な性格に敬意を込めて作られました。彼は常に粋であることを忘れず、カリスマ的で、ちょっとばかり生意気な人物でした。
ダグラスレインのマネージング・ダイレクターに似ていたとしても、それはただの偶然ですからね!
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける