» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
※クール便ご希望の方は、お申込み時に明記ください。(別途クール料金200円がかかります)
レナルド家の歴史は1800年初頭に始まります。常にワイン造りと共に歩んできましたが、10年程前にワイン造りにおいて大改革を行いました。それはまず、レナルド家の畑に最もあったブドウ品種を研究し、それを厳選して栽培することでした。そして更にそのブドウ自体の凝縮度を高めるため1ha当たりのブドウの収量を厳格に調整しました。また、洗練された新しいテクノロジーを積極的に取り入れることにも努力をしました。その結果、近年、ワインの個性・品質を飛躍的に向上させることに成功しました。今では高品質のフリウリ グラーヴェ D.O.C.を造ることで定評のある「ディ・レナルド」。ワイン造りは伝統的手法の良い部分と最新のテクノロジーをうまく融合させた形で、手間暇を惜しまず、決して量を求めない高品質・少量生産を貫いています。オーナーであるマッシモ氏の性格、“非常に生真面目で計画的、何時も清潔で整理されている”がそのままワイン造りにも反映されています。
●ワイナリー名:Azienda Agricola di Lenardo(アジィエンダ・アグリコーラ・ディ・レナルド)
●地方:フリウリ ヴェネツィア・ジューリア
●地区:
●原産地名称:ヴェネツィア・ジューリアI.G.T.
●タイプ:白)辛口
●ブドウ品種:シャルドネ 50%/フリウラーノ 20%/マルヴァジーア 20%/ソーヴィニヨン・ブラン 5%/ヴェルドゥッツォ 5%
●醸造:シャルドネのみオーク樽・MLF、他品種はステンレスタンク
●熟成:シャルドネ:オーク樽(225L、米産、新樽100%)3カ月/多品種とブレンド後ステンレスタンク2カ月/瓶1カ月以上
●アルコール度:%
●内容量:750ml
●キャップ仕様:コルク
●サービス温度:12℃
●専門誌評価:(2022)「ルカ・マローニ 2024」 99点
〜テイスティングノート〜
アタックはリンゴのパイのようなクリーミーで甘酸っぱい濃厚な印象。バニラやヘーゼルナッツのアクセント。リッチな味わいだがまろやかでパッションフルーツの余韻が残ります。
(以上、インポーターコメント)