グレンアラヒー 10年 C.S. =バッチ12=
スカリーワグ ノワールエディション
グレンドロナック オード トゥー ザ ヴァレー
ウィリアムソン 2014
ザ・マッカラン −バイブラント・オーク−
バランタイン シングルモルト グレンバーギー 12年
バランタイン シングルモルト グレンバーギー 15年
瀬戸内レモンモヒート
白鴻 純米吟醸 ≪千本錦≫ 720ml
亀齢 青宵 720ml
龍勢 別格品 -八反錦-
インチガワー 2016
スコッチ・ブレンデッド・ウイスキー
シングルモルト -ハイランド-
シングルモルト -スペイサイド-
シングルモルト -キャンベルタウン-
シングルモルト -ローランド-
シングルモルト -アイランズ-
シングルモルト -アイラ-
シングルモルト -ボトラーズ-
アイリッシュ・ウイスキー
アメリカン・ウイスキー
カナディアン・ウイスキー
ジャパニーズ・ウイスキー
その他・ウイスキー
ブランデー
スピリッツ
甘味果実酒
リキュール
ビール
ワイン -フランス-
ワイン -イタリア-
ワイン -スロヴェニア-
ワイン -スペイン-
ワイン -ポルトガル-
ワイン -ドイツ-
ワイン -ハンガリー-
ワイン -ルーマニア-
ワイン -ジョージア-
ワイン -アルメニア-
ワイン -ブルガリア-
ワイン -ギリシャ-
ワイン -アメリカ-
ワイン -チリ-
ワイン -ウルグアイ-
ワイン -アルゼンチン-
ワイン -オーストラリア・ニュージーランド-
ワイン -日本-
ワイン -南アフリカ-
焼酎
清酒(広島)
清酒(県外)
中国酒
ノンアルコール
カートの中身を見る

» カートの中身を見る

カリラ 2008
販売価格

23,000円(内税)

購入数


【 The One Dram Selection】
今回のカリラの最大の特徴は、カスクタイプに尽きます。一般的なバーボンバレルやバーボンホグスヘッドといった呼称ではなく、樽の出所である蒸溜所が分かっていて、かつライウイスキーが詰められていたと明確に分かっているカスクです。
Catoctin Creekはバージニア州ラウドン郡で設立されたクラフト蒸溜所。そこで造られているのが100%ライ・ウイスキー「Roundstone Rye 」です。その樽をクウォーターカスクに組み替え、約12年11カ月熟成したカリラを、約1年3カ月フィニッシュさせました。味わいは、バーボンカスクのカリラらしいシャープでシトラス系の香味と、オイリーで個性的な樽の個性、2つのベクトルの違う香味が同時に現れる面白さが印象的です。香りだけでは、これまで飲んできた幾つかの中熟カリラと同系統なのですが、飲んだ時のオイリーな口当たりと口中に広がるヨード香が非常に印象に残ります。

●蒸溜年度:2008年
●瓶詰年度:2022年
●熟成年数:14年
●カスクタイプ:1st Fill Catoctin Creek Rye Quarter Cask
●アルコール度:57.7%
●容量:700ml
●ボトラー:DramLad & Co.

【テイスティングコメント】
◇香り:シャープでドライ。爽やかなレモンやグレープフルーツの皮、スモークは控え目だがヨード香が明確感じられ、ほのかに塩昆布や白出汁のニュアンス。遅れて鰹節ぽさが軽く立ち昇る。
◇味わい:ピリッと弾けるスパイスとほろ苦さがあり、塩キャラメル、ジンジャーブレッド、柔らかなオイリーさとヨード香が相まって海藻や磯を思わせる。ミディアムライトなボディだが輪郭がハッキリしているのが印象的。
◇フィニッシュ:シャープでキレ上がるフィニッシュ。ハッサクのワタ、レモンピール。同時にオイリーで曇ったヨード香が鼻に抜ける。雨上がりの海岸沿いのウッドデッキ。燃えさし、ほのかな鰹節。カリラらしさと樽由来の個性が面白い。
(以上、インポーターコメント)
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける
最近チェックした商品