全ての商品から
スコッチ・ブレンデッド・ウイスキー
シングルモルト -ハイランド-
シングルモルト -スペイサイド-
シングルモルト -キャンベルタウン-
シングルモルト -ローランド-
シングルモルト -アイランズ-
シングルモルト -アイラ-
シングルモルト -ボトラーズ-
アイリッシュ・ウイスキー
アメリカン・ウイスキー
カナディアン・ウイスキー
ジャパニーズ・ウイスキー
その他・ウイスキー
ブランデー
スピリッツ
甘味果実酒
リキュール
ビール
ワイン -フランス-
ワイン -イタリア-
ワイン -スロヴェニア-
ワイン -スペイン-
ワイン -ポルトガル-
ワイン -ドイツ-
ワイン -ハンガリー-
ワイン -ルーマニア-
ワイン -ジョージア-
ワイン -アルメニア-
ワイン -ブルガリア-
ワイン -ギリシャ-
ワイン -アメリカ-
ワイン -チリ-
ワイン -ウルグアイ-
ワイン -アルゼンチン-
ワイン -オーストラリア・ニュージーランド-
ワイン -日本-
ワイン -南アフリカ-
焼酎
清酒(広島)
清酒(県外)
中国酒
ノンアルコール
リンクウッド 2013
グレンキース 22年
インチマリン 12年
デュポン 1976年 FOR Three Rivers
金澤 12年 ー Gold Edition ー
Glenwyvis 2018 =Batch2=
ザ・グレンロセス 18年
ルチェアン レ ステッレ ヴェルメンティーノ ディ サルデーニャ 2023
ブルゴーニュ シトリー ルージュ レ ダーム 2022
ブルゴーニュ アリゴテ 2022
ヴェルディッキオ デイ カステッリ ディ イエージ クラッシコ 2023
スコッチ・ブレンデッド・ウイスキー
シングルモルト -ハイランド-
シングルモルト -スペイサイド-
シングルモルト -キャンベルタウン-
シングルモルト -ローランド-
シングルモルト -アイランズ-
シングルモルト -アイラ-
シングルモルト -ボトラーズ-
アイリッシュ・ウイスキー
アメリカン・ウイスキー
カナディアン・ウイスキー
ジャパニーズ・ウイスキー
その他・ウイスキー
ブランデー
スピリッツ
甘味果実酒
リキュール
ビール
ワイン -フランス-
ワイン -イタリア-
ワイン -スロヴェニア-
ワイン -スペイン-
ワイン -ポルトガル-
ワイン -ドイツ-
ワイン -ハンガリー-
ワイン -ルーマニア-
ワイン -ジョージア-
ワイン -アルメニア-
ワイン -ブルガリア-
ワイン -ギリシャ-
ワイン -アメリカ-
ワイン -チリ-
ワイン -ウルグアイ-
ワイン -アルゼンチン-
ワイン -オーストラリア・ニュージーランド-
ワイン -日本-
ワイン -南アフリカ-
焼酎
清酒(広島)
清酒(県外)
中国酒
ノンアルコール
» カートの中身を見る
ホーム
>
ワイン -イタリア-
>
マルケ
ヴェルディッキオ デイ カステッリ ディ イエージ クラッシコ 2023
販売価格
2,000円(内税)
購入数
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
※クール便ご希望の方は、お申込み時に明記ください。(別途クール料金250円がかかります)
ヴィニェディレオは、マルケ州アンコーナ県にあるイエージの町から、15kmほど離れたスタッフォロ村に位置する家族経営の生産者です。1990年、レオナルド パルパチェッリがアジエンダ アグリコーラ トレ カステッリを設立しました。2000年にレオナルドの息子のエマヌエーレとジャンフィリッポの兄弟が引き継いだ際、ワイナリーを設立し、それまでワイン造りを担ってきた亡き父に敬意を払い、彼の名前(レオ)を入れた「ヴィニェディレオ(Vignedileo)」というブランドを立ち上げました。彼らはさらに品質の高いワイン造りを目指し、葡萄の植え替えやセラーの改築を行いました。現状に満足することなく、現在も頑固なほどに品質追求を目指し、努力を続けています。ヴィニェディレオの造るワインの品質の高さは、イタリアワイン評価本「ガンベロ ロッソ」でも紹介されています。
「ワイナリー名にあるレオとはエマヌエレとジャンフィリッポ・パルパチェッリの父レオナルドのことで、彼は夭折したが、地元品種への適切な愛情、厳格に品質を追求して栽培する時の労苦と手作業の重要性、伝統へのこだわりを子供たちに教え込んだ。疲れを知らない2人兄弟は15年にわたりスタッフォロ村のワイン界の規範である。改築された大きな醸造所では完璧な収穫を行うことが出来、出来上がるワインはコスト・パフォーマンスが特に優れている」−「ガンベロ ロッソ イタリアワインガイド2016」より抜粋 −
このエリアは昔からヴェルディッキオの栽培が行われてきた歴史的な場所で、ヴェルディッキオの栽培に適したとても良い土壌です。葡萄栽培面積は40haで、白葡萄が30ha(ヴェルディッキオ)、黒葡萄が10haです。標高は約450m、スタッフォロ村の中で最も高い場所にあります。斜面の畑であるため、非常に風通しが良く、昼夜の気温差が大きいです。これらの要素は葡萄が完全な状態で熟すのにたいへん重要であると考えています。主に2つのタイプの土壌があり、標高の高いところと低いところでわかれています。白葡萄(主にヴェルディッキオ)は砂質と粘土が交互に折り重なる土壌の標高の高い畑に植えています。黒葡萄(モンテプルチャーノ、サンジョヴェーゼ、メルロ)は粘土石灰質土壌の標高が少し低い畑に植えています。粘土石灰質土壌は特にモンテプルチャーノに適しています。
ヴィニェディレオでは、収穫した葡萄の酸化を防ぐために、気温の低い深夜に収穫を行います。そうすることで、多くの香りの要素とフレッシュさを損なわずに葡萄をセラーに運ぶことが出来ます。こうした葡萄から得るモストは綺麗なグリーン色となります。「このエリアで、私たちのように真夜中に収穫をしている生産者はほとんどいません。このグリーンがかったきれいな色を持つワインが私たちの造るヴェルディッキオの特徴です。この色は酸化をしていない葡萄でないと出せません」とエマヌエーレは語ります。
●ワイナリー名:ヴィニェディレオ(トレ カステッリ)
●地方:マルケ州
●地区:アンコーナ県
●原産地名称:D.O.C. ヴェルディッキオ デイ カステッリ ディ イエージ
●タイプ:白)辛口
●ブドウ品種:ヴェルディッキオ
●熟成:ステンレスタンクで3〜6ヶ月
●アルコール度:13%
●内容量:750ml
●キャップ仕様:コルク
<商品説明>
畑の標高は442mで、砂と石灰岩土壌です。グリーンハーベストをして、しっかり収量制限します。10月第1週に収穫します。選別酵母を使い、ステンレスタンクで15度の低温で約10日間、ステンレスタンクで発酵させます。発酵前のスキンコンタクトも、マロラクティック発酵も行いません。ステンレスタンクで、3〜6ヶ月熟成させます。グリーンがかった麦わら色。青リンゴやライムの花の香りに、かすかにハーブやアニスシードのニュアンスが感じられます。飲み応えのあるたっぷりとした口当たり、後から非常にエレガントなミネラルの要素が感じられます。
(以上、インポーターコメント)