リンクウッド 2013
グレンアラヒー 12年
アランモルト 10年
スペイサイド(M) 2005
インペリアル 1998 ~クイーンズジュビリー~
クラフト・ジントニック缶 【サクラ+ラズベリー】
ブルイックラディ ザ ラディ エイト
グレンバーギー 25年
ラフ・コースト C.S.
シャブリ 2022
スコッチ・ブレンデッド・ウイスキー
シングルモルト -ハイランド-
シングルモルト -スペイサイド-
シングルモルト -キャンベルタウン-
シングルモルト -ローランド-
シングルモルト -アイランズ-
シングルモルト -アイラ-
シングルモルト -ボトラーズ-
アイリッシュ・ウイスキー
アメリカン・ウイスキー
カナディアン・ウイスキー
ジャパニーズ・ウイスキー
その他・ウイスキー
ブランデー
スピリッツ
甘味果実酒
リキュール
ビール
ワイン -フランス-
ワイン -イタリア-
ワイン -スロヴェニア-
ワイン -スペイン-
ワイン -ポルトガル-
ワイン -ドイツ-
ワイン -ハンガリー-
ワイン -ルーマニア-
ワイン -ジョージア-
ワイン -アルメニア-
ワイン -ブルガリア-
ワイン -ギリシャ-
ワイン -アメリカ-
ワイン -チリ-
ワイン -ウルグアイ-
ワイン -アルゼンチン-
ワイン -オーストラリア・ニュージーランド-
ワイン -日本-
ワイン -南アフリカ-
焼酎
清酒(広島)
清酒(県外)
中国酒
ノンアルコール
カートの中身を見る

» カートの中身を見る

ブルックス・ランナウェイ・レッド・ピノ・ノワール 2018
販売価格

3,800円(内税)

SOLD OUT

※4月~9月(以外についても、温度状況、またお客様のご要望により)は、クール便(無料)にてお届けいたします。

ブルックスはオレゴンで最も早期にバイオダイナミック農法を実践した故ジミー・ブルックスが1998年に興したワイナリーです。ジミーは畑が何⼗年と⼒強く存続するためには、⾃然の輪廻に基づいたバイオダイナミック農法が必要であると説き、⾃⾝のワインの供給元の契約畑において、⾃らバイオダイナミック農法を実践しました。ジミーはメイサラの醸造所スペースを借り、⾃⾝のワインを⼿がけつつ、他のワイナリーのヴィンヤード・コンサルタントを兼任するなど、オレゴンワイン産業の次世代を担う栽培コンサルタンとして期待
されていましたが、2004年38歳の若さで⼼不全で逝去しました。ジミーの信念と志は、設⽴からブルックスのアシスタント・ワインメーカーであったクリス・ウィリアムズによって継承され、ジミーの姉ジェイニー・ヘックがワイナリーの経営に参画することで、⽣産が継続されました。2008年にはエオラ・アミティ・ヒルズのジミーが最初にバイオダイナミック栽培を実践した畑に隣接する⼩さな醸造所を購⼊し、徐々に⽣産を増やしてきました。2014年に重⼒式構造の新しいワイナリーが完成し、現在ジミーの息⼦パスカルが世界最年少のワイナリー・オーナーを務めています。
ブルックスのラベルには「ウロボロス(ドラコーン)」が描かれています。⾃らの尾を飲み込む蛇ウロボロスは、始まりも終わりもない完全な⽣命を意味し、古代ギリシアで「循環性」「不⽼不死」を表すものとされてきました。「ウロボロス」はブルックスのバイオダイナミック農法に対する信念と世界観を象徴しています。またコルクに刻印されているロゴ「アルケミー(錬⾦術)」は、ジミー・ブルックスが様々な物質や⼈間の⾁体や魂を対象とし、それらをより完全な存在に錬成する試みを指しています。

●原産地名称:ウィラメット・ヴァレー / オレゴン州
●タイプ:赤)辛口・ミディアムボディ
●ブドウ品種::ピノ・ノワール100%(エオラ・ヒルズの自社畑とウィラメット・ヴァレーにまたがる契約畑)
●アルコール度:14.6%
●内容量:750ml
●生産者:Brooks(ブルックス)


<ヴィンテージ情報>
冬から春にかけて雨が多く降り、涼しい4月の気候により、芽吹きは遅れたが、開花までシーズンの平均的な成長スピードにすぐに追いついた。夏は着実に暖かくなったが、2016年と2017年に見られた猛暑や極端な涼しい気温はなかった。ピノ・ノワールの収穫は10月10日まで2週間続いた。

<テイスティングコメント>
ザクロ、レッドラズベリー、赤スグリの赤い果実のアロマに、プロヴァンスハーブの風味が縁取り、スイートにジューシー。しなやかなテクスチュアのもと、ブラッドオレンジ、クランベリー、チェリーの果実にほのかなシナモンの樹皮の風味が余韻となって広がる。

(以上、生産者コメント)
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける