» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
※クール便ご希望の方は、お申込み時に明記ください。(別途クール料金200円がかかります)
1984年若い二人が、アスコリ ピチェーノでゼロからワイン造りをスタート。当時アンジェラは20歳、夫のエルコレ は25歳でした。親は跡を継ぐことを望みましたが、自分たちがやりたい仕事で成功したいと考えました。僅か9haの畑で、「ロッソ ピチェーノ イル ブレッチャローロ」と「ファレーリオ」の二種のみでスタートしました。現在、家族経営のワイナリーとしてはマルケ州で2番目の規模となり、世界48ヶ国に輸出するまでとなりました。
畑は全てが斜面に位置します。日中は日当たりがよく葡萄を湿気から守り、冷たい海風が吹き抜け、雨が降っても葡萄を乾かします。日夜の寒暖差が激しく、ワインに豊かな香りと酸をもたらします。赤はサンジョヴェーゼとモンテプルチャーノをブレンドしていることが特徴です。白は、地葡萄のペコリーノやパッセリーナを使用します。それは、自分の故郷とその葡萄を愛しているからです。また、人々に分かりやすく、品種の個性が際立つことも理由です。全てのワインについて同じ姿勢で向き合い、同じ労力をかけています。それは、エントリーレベルのワインは、幅広い人々の元に届き、ヴェレノージのワインを知るきっかけとなる名刺のようなものだと考えるからです。また自分が造りたいスタイルに合わせるのではなく、ワインが語りかける声に耳を傾け、ワインの個性に沿った造りを心がけています。
【ファレーリオ】
収穫は、トレッビアーノ、パッセリーナ、ペコリーノの順で行います。ペコリーノは酸があるので、遅摘みします。醸造は、独特のバラエティに富むアロマを抽出するために、低温で果皮を果汁の中で醸すスキンコンタクトを行います。プレスは柔らかく行い、温度コントロール出来るステンレスタンクで約10日間発酵させます。熟成もステンレスタンクで行います。やや青みを帯びたきれいな黄色、洋ナシ、熟したメロンやりんご、グレープフルーツキャンディやミントなどのハーブの香りがあり、スッキリと切れの良い酸味が爽やかです。アフターには甘夏や夏みかんの熟したフルーツの酸味と香りが残ります。フルーティで上品な美味しさのあるフレイバーと、まろやかで深いコクのあるワインとなっています。通常のファレーリオとは一段も二段もレベルの違う、印象深い白ワインです。「このワインの品質には大変自信を持っており、自分も大好きなワインだ」とエルコレは話していました。'18VTは収穫量が多くより選別出来たため、さらにミネラル感があります。
●ワイナリー名:ヴェレノージ
●地方:マルケ
●地区:
●原産地名称:D.O.C.
●タイプ:白)辛口
●ブドウ品種:トレッビアーノ50%、パッセリーナ30%、ペコリーノ20%
●醸造:
●熟成:ステンレスタンクで熟成
●アルコール度:12.0%
●ビオ情報:
●内容量:750ml
●キャップ仕様:
(以上、インポーターコメント)